フィリピン入国時は、フィリピンを出国するエアチケット(以下:捨てチケット)を持っていないと入国ができません!(社会人としてまず学んだ結論ファーストです。)
私自身、本当に焦りました。
『いつ日本に帰るか分からないし、現地で手配すればいいや』と思っていました。
しかし、フィリピンでの滞在期間によっては入国時に捨てチケットが必要!
ということで、捨てチケット情報と少しお得な方法を紹介したいと思います。
捨てチケットとは

Wendy
捨てチケットとは、実際に搭乗しないエアチケット(=捨てるチケット)のことです。
フィリピンに入国するためだけに利用するもののことを指します。
フィリピンに入国するためだけに利用するもののことを指します。
購入して実際に利用できたらラッキー!な感じですね。

Alice
捨てチケットが必要な滞在期間

Wendy
30日以内に出国するものが原則ルールとなっています。
ビザが必要になるのが31日以上の滞在だからです。
ただ、きっちりとしたルールはありません。
ビザが必要になるのが31日以上の滞在だからです。
ただ、きっちりとしたルールはありません。
3ヵ月後にセブからタイに旅行予定ですがそれではダメですか?

Alice

Wendy
明確に『ダメ!』とは言えないですが、確実に入国できる保証はできないので、やはり30日以内のチケットを購入した方がよさそうです。
どうせ捨てるなら安価で購入したくないですか?!
エアチケットって割と高いですよね、、、
わたしはタイミング的にLCCのチケットが完売しており、フィリピン航空で成田からの片道チケットを50,000円で購入しました。。涙
(マイル貯まったからいいけどね、、!)
でも大丈夫!捨てチケット、安くで用意できます!
安い捨てチケットの購入方法

Wendy
マニラ発チケットの購入をお勧めします。
時期にもよりますが、マレーシア、台湾、香港、中国等行きだと3,000円台~のチケットがたくさんあります。
時期にもよりますが、マレーシア、台湾、香港、中国等行きだと3,000円台~のチケットがたくさんあります。
セブ島に滞在していても大丈夫ですか?

Alice

Wendy
はい、大丈夫です。フィリピンから出国するチケットならなんでもOKです。
オススメ購入サイト

Wendy
格安航空券の比較サイト【Skyticket】や【skyscanner】を利用しましょう。
出発地に【マニラ】と入力して検索をすると格安な複数のチケットが表示されます。日程も合わせて検索してもよさそうです。
出発地に【マニラ】と入力して検索をすると格安な複数のチケットが表示されます。日程も合わせて検索してもよさそうです。
捨てチケットなので、行先はどこでもいいしLCCの1番安価なものを購入ということですか?

Alice

Wendy
その通りです。チケットは念のため印刷しておいた方が安心です。
これで不安なくフィリピンに入国ができますね。
これで不安なくフィリピンに入国ができますね。
まとめ
このようにセブ島(フィリピン)への長期滞在時には往復のエアチケットが必要となります。
これからいろいろな出会いが待っている!と意気込んで出発しても
入国できません!
とならないように気を付けてくださいね。
私も気づいて本当によかった~~!